2023年03月23日(木)
我が子との別れ
16日からご飯を食べれなくなった我が子ももちゃん。
1月の血液検査では腎臓ケアが必要だったのでこの2ヶ月間は手作り食を作っていた。
パクパク食べてくれるのが嬉しかったので買い物かごはいつも犬の食材ばかり。
おやつのパンケーキを焼いてる時には台所で待っていたももちゃん。食いしん坊のももちゃんのライブを見ると今は懐かしさで涙が出る。
腎不全と診断され毎日の点滴治療
苦しかったね。。。
19日譲渡会の朝は少し流動食が飲めた。
譲渡会が始まり
ももには少し待ってね。。
と声かけして1日が過ぎた。
翌日、目を覚ますとよろよろとペットシートのほうに向かって歩くももちゃん。
必ず排泄をペットシートでしていたお利口さんの子でした。
血便をしたので病院に走りましたが力つきてしまい。
10:30私の腕の中で眠るように亡くなりました。
一緒に過ごしたビビ達が寄り添う
ももがお空に旅立った事をわかっているかのようにみんな見守っていました。
ももが3才の時に始めた保護活動
この10年いま思うといつも我が子を待たせていた。
活動に追われ我が子は二番手。
早く私達の活動が無くなる事を願う。
犬の一生涯は短い。
沢山の喜びも貰い過ごした日々。
でも最後はもっともっと手を掛けてあげたかったと後悔ばかり
最後に我が子をぎゅっと抱き締めお空に見送った。
ももちゃん。
沢山の幸せをありがとう。
そして母さんと会える日までお空のみんなと仲良くね。
ももちゃんに沢山の方々より温かいメッセージとお花が届きました。
アニマルレスキューMikiJapan の看板犬ももちゃんに沢山の愛を本当にありがとうございました🙏
ももいつまでも愛してるよ。
いつも皆様に感謝です。