2023年09月28日(木)

おじいちゃんとの最後の暮らし

一日に何本もの電話が入ります。仕事をしながらの電話対応に追われる日も少なくありません。
昨日は高齢者様からの相談。

奥様は闘病中の為に入所。
79才の旦那様は認知の為に来週月曜日には施設入所が決まり2頭の犬の行き場がないとの事で本日メンバーと共にご自宅訪問。

あこちゃんの調子も悪かったのでお腹に抱えて訪問した。

79才のご高齢でもしっかりお話ししているように思えましたがお部屋は片付け出来ずお布団が山積みになりそこにわんこがおしっこする有り様。

危ないハサミが散乱。
わんこはお構いなくそこにお座りしてる。

お話ししながら危険な物を片付けた。。

15才のトイプーのココくん。
目は見えておらずお散歩できないですがハーネスは装置されたまま。。

11才のマルチーズのプクくんはまだまだ元気で昨日綺麗にトリミングして貰っていた。

 

鶏肉を湯がいて食べさせているというおじいちゃん。

火を消し忘れ焦がす事もしばしば💧それでもわんこの為にと毎日頑張っていたのでしょう。

愛情いっぱい受けたプクくんは私達がお話ししている間もおじいちゃんの傍でそっとお座りしていた。

今日は家庭訪問でわんこの様子とおじいちゃんのご意志確認。

手放す寂しさ感じます。

ご自身の身体の事もあり施設入所を余儀なくされる。

今回行き場のないココくんとプクくんを保護予定。

おじいちゃんが寂しくないように引き取りは入所当日にしました。

ココくん、プクくん。

おじいちゃんとの最後の暮らしもあと数日。。

う~んと甘えていいんだよ。

お目目の見えないココくんの為に使っていた毛布を頂きたいとお伝えして来週月曜日お迎えに行きます。

切なる高齢者問題。

胸が痛みます。

おじいちゃん
ココくん、プクくん大切にしますので安心してね。

※動物の命を守る為にふるさと納税で応援宜しくお願い致します🙏

#高齢者問題
#命の保護
#老犬レスキュー
#殺処分ゼロを目指して活動中
#NPO法人アニマルレスキューMikiJapan
#https://animal-rescue-miki-japan.com
#ふるさと納税HPよりお申し込みできます
#みんなで守ろう命

この記事を読む

ARCHIVES

LATEST POST

CATEGORY